ゲーム内で説明されてない・取扱説明書に乗ってない、バトル関係のことを書いていこうと思います。
初級者〜中級者あたりのための攻略ですので、上級者の方の参考にはあまりならないと思います。

【基本】

『EX関係』
今作のEXモードは、正直そこまで強くありません。
HP回復・アシスト消し目当て以外での使用はがん逃げを誘うだけですので、黒い牙等を使う場合でなければコンボ中に変身して、即バーストするのが良いでしょう。
Exリベンジを使用する場合は、適当に技を出すのではなく、キャラごとの最高火力を出せる技の組み合わせを見つけておくといいです。

『判定』
判定は大きく分けて7つあります。
近接弱・中・強。遠隔弱・中・強。そして遠隔弱2(+判定無し)です。
「弱」はガードに弱く、「強」はガードに強いです。
「中」は、近接はガードをはじき、遠隔はもガードをはじきますが、弾がこちらに跳ね返ってきます。
遠隔弱はエアダッシュに弱いですが、遠隔強はエアダッシュに強いです。
遠隔弱2と判定無しは特殊で、すべてのガードの類が効きません。
また、基本的に「弱」同士や「中」同士であれば近接の方が優先されます。

どの技がどの判定か、全キャラ分覚えておきましょう。
これがわかっていないと、読み合いの土俵にすら立てず、大変不利になります。
特に遠隔弱2や判定無しの技には注意が必要です。

『発生、硬直』
CPU相手だとあまり実感することはできませんが、ボタンを押してから技を実行するまでの時間である「発生」と、技を出してから回避に移れるまでの時間である「硬直」は、対戦において非常に重要になってきます。
初心者は、ティーダのホップステップやクラウドの連斬り(空中)等を軽視しがちですが、これらの技は発生が早く、硬直も少ないので気軽に振ることができます。
クラウドなんかは連斬りをメインに戦い、スラッシュブロウをここ一番で使っていく立ち回りの方が強いです。
リプレイをコマ送りにするなどして、自分の使用キャラの使う技の発生の早さ等を覚えておくといいかもしれません。
それをやる場合、「距離によって、発生から相手に当たるまでの時間」もしっかり考慮しましょう。

『追撃』
追撃を運ゲーと嫌う人は多いですが、基本的に自分のほうが有利な運ゲーです。
また、フォース回収手段にもなりますので積極的に狙っていっていいです。
激突させることができたら、アシストコンボのチャンスです

『その他』
・リフレクトアップは存在そのものがバグで、装備しても効果はありません。装備してる場合は即はずしましょう。

・今作は条件アクセサリの倍率が基本的に低いので、場合によっては独立アクセサリをつけた方が有効かもしれません。

・オートアシストロックオンをつけると、水のイラプション等にアシストが差し込まれそうになっても、自動で攻撃の狙いが相手のアシストに定まり、相手のアシストをロックすることができるようになります。
サーチ系の技を持ってるキャラは採用を考えておくといいかもしれません。

・遠距離系の技には、攻撃を喰らっても消えないもの(「発生保障が付いている」という)と、攻撃を喰らうと消えてしまうものがあります。ついてる技・ついてない技を覚えておくと、攻め時を逃さずに済んだり、逆にカウンターを喰らうことがなくなります。

【アシストの使い方】
次に、今作で追加されたアシストシステムの有効な使い方です。
初心者と実力者をわける壁なので、しっかりマスターしましょう。

基本的に、アシストの使い方は4つあります。
1、コンボ抜け
2、コンボ
3、差し込み
4、回避狩り

1は言うまでもなくみんな使ってると思います。
派生が相手を追尾する技を喰らったときは、抜けるタイミングをしっかり図って抜けましょう。
また、相手の1ゲージアシスト攻撃は、2ゲージアシスト抜けを使うことでロックすることができます。

2も比較的みんなやってると思います。
しかし、初心者は激突からのコンボしか狙わない人がおおいですが、
ケフカのばらばらブリザガや、ティーダのホップステップ、クラウドの連斬り等、意外につなげることができる技は多いので、アシストが確定する技をしっかり調べ、練習しておきましょう。
また、アシストが当たった時ボケーっと追撃を待ってる人が多いですが、ガーランドなんかはバルディッシュからのクジャアシスト中に、さらにもう2回バルディッシュを決め、フレアーまで打てたりするので、余裕があったら積極的に攻撃に参加しましょう

3、4ができるかどうかが、初心者と中級者を分かつ壁かもしれません。
特に3は、隙がある遠距離攻撃に対して非常に有効な手段なので、ガンガン使っていきましょう。
シフトブレイク、ショックウェーブパルサー、ブラックマテリア、ミサイル等、上げればきりがないほど刺さる攻撃は多いです。
ミールストームなんかも、タイミング良くアシストを発動させることができると、
「アシスト出現→ミールストームHIT→アシストHIT→相手BREAK」
と安定してできるので、VSエクスデスが非常に楽になると思います。

4に関しては、相手の回避読みで出していくことになります。
一番いい例が「水のイラプション」で、この技は回避した相手に100%アシストを当てることができます。
他にも、さまざまな技に応用できるのでぜひ使ってください。


【回避やガード以外の攻撃のさばき方】
対戦において良く使うのが「回避」と「ガード」ですが、それ以外の方法を使って攻撃をさばくことで有利な状況を作ることができます。

1、差し込み
相手の技の発生中に、より発生のはやい技をだすことで相手の攻撃をつぶすことを「差し込み」といいます。
攻撃が当てられる分、当然回避するよりもリターンは大きいです。
隙の大きいHP攻撃にはもちろん大振りのブレイブ攻撃も、先読みできれば差し込めます。
アシストゲージチャージもできて一石二鳥ですので、うまく使えるようになりましょう。

2、エアダッシュ
遠隔弱判定の攻撃は、エアダッシュで跳ね返すことができます。
ガードするよりも隙を晒さずに済み、尚且つ相手に接近もできるので、うまく使っていきましょう

3、落下・ジャンプ
空中戦においていくつかの技は、高低差を使って技を空振らせることができます。
(セフィロスのシャドウフレアやクラウドのスラッシュブロウ等)
回避するよりも反撃が早く出せるので、上手に使っていきましょう。
落下速度アップも役に立つかもしれません。

4、より判定の強い技・魔法ガード持ちの技
相手の繰り出した技よりも判定の強い技をだせば、当然こちらの技が優先されます。
近距離戦でも有効ですが、相手の遠隔攻撃に対して非常に有効な手段ですので、ガンガン使っていきましょう。
特に、相手の遠距離強の攻撃には跳ね返せるものも多く、跳ね返せると見返りが大きいです。
また、魔法ガードがついてる技は、相手の遠隔弱の攻撃を跳ね返しつつ攻めることができます。

【有用なアシスト】
よくつかわれるアシストを紹介していきます。
空中技は用途は多岐にわたりますが、地上技は主に激突用です。
追撃と激突で、できるコンボが変わってくるので、キャラによってどちらを選んだほうがいいかは変わってきます。

クジャ
空中でも地上でも追撃にもっていくことができ、拘束時間がそれなりに長く、隙も小さく、火力も高いです。
また、真上に吹き飛ばすので追撃が安定しやすく、非常に使いやすいです。
アシストに迷ったらクジャを使いましょう。

セフィロス
クジャと同じく、空中でも地上でも追撃にもっていくことができ、空中ブレイブの拘束時間がクジャより長く、攻撃判定が近接です。
また、HP攻撃の性能がクジャアシストよりも多少いいです。
ふっ飛ばし能力が高く、追撃がすかりやすいのが欠点です。

ジェクト
空中・地上ともに拘束時間が非常に長く、激突もあります。
HP攻撃がそれなりに使いやすいのも特徴です。

ユウナ
地上はたいして強くないですが、空中技の出が非常に速く、真下に激突させることができます。
Hp攻撃の発生が非常に早いのも特徴です。

セシル
地上は心もとないですが、空中ブレイブが、発生、誘導、拘束どれも優秀で、下激突も付いてます。

ティーダ
地上は心もとないですが、空中ブレイブの発生が非常に速く、追撃も可能です。

ガブラス
地上ブレイブの拘束時間が非常に長く、さまざまなコンボに組み込めます。


【小技・その他】

・疑似派生
派生攻撃ができる条件に、例えばA→Bの場合、
「Aの技を振ってる最中に、相手がダメージを受けた場合、Bの技がだせる・でる」
というものがあります。
こういう技の場合、遠距離攻撃等が当たる直前に派生持ちの技を出すことによって、派生につなげることができます。
最も有名な例が、サーチライト→パラディンフォースですが、他にもホーリーコンボ→メテオや、ファイア→超究武神羅斬ver5、バイオ→HP攻撃各種等さまざまなコンボに応用することができます。
跳ね返した相手の魔法攻撃でもコンボにつなげることができるので、是非いろいろ試して実戦で使ってみてください。

・ガード+回避
ガードと回避をほぼ同時に押すと、ガードして即回避することができます。
「ガードしてブレイブがあがるアクセサリ」等をつけてるときに有効かもしれません。
なお、ガード+エアダッシュも同じ方法でできます。


少しでも、初心者・中級者の上達の足しになれたら嬉しいです。

結果

強くなれる


関連スレッド

好きなBGMについて語り合うスレ
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー 名言集
フレンドコード書こうぜ!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(15人) 立たなかった

100% (評価人数:15人)